イベント・講習会・お知らせ
\ event&news /


   お知らせ   木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

2022/12/12
令和5年1月19日(木)、ホテルテラスザガーデンいて「令和5年 茨城県造園団体 新春賀詞交歓会」を開催します。


   お知らせ   木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

2022/10/5
令和4年11月12日(土)、偕楽園において「造園の名工による梅の剪定見学会」を開催します。


   事業部会からのお知らせ   木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

2022/9/5
令和4年11月1日(火)~3日(木) 2泊3日、金沢方面へ視察研修を企画いたしました。

協会員の皆様の見聞を広めるとともに、相互の親睦を深めるために、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

視察研修参加者の募集について


   お知らせ   木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

2022/9/1
令和4年10月26日(水)、水戸京成ホテルにおいて「令和4年度 安全大会」を開催します。

安全大会で表彰する「安全衛生標語」を募集しています。

「安全衛生標語」募集のご案内


   お知らせ   木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

2021/10/25

自動車等、盗難注意換気チラシ

建設重機盗難防止チラシ

隠しスイッチチラシ

【防犯File】自動車盗難(R03年09月末)

トラクターと重機(R3.9末)

低年式車被害多発チラシ


   環境部会からのお知らせ   木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

2021/10/11

下記データをご参照ください。

ナラ枯れの対応について

①ナラ枯れマニュアル改訂版1章~2章

②ナラ枯れマニュアル改訂版3章~4章

     

   安全教育教材貸し出し  木部防災訓練に参加し、大地震時における情報伝達訓練を実施します。

当協会にある、安全教育ビデオ・DVDを貸し出ししています。

 ・安全教育 造園工事 危険の芽を摘もう

 ・安全教育 造園工事 みんなを守る

 ・刈払い機の安全作業  等



当協会について
\ contents /

協会案内
協会員紹介
関係団体
リンク