茨城県造園技能士会役員が講師となり、チェーンブロックを使い沓脱の据え付け方等学ぶ講習会を実施しました。
開催日時 | 令和3年10月9日(土)10日(日) |
---|---|
開催場所・内容等 | 変更なし |
開催日時 |
令和3年9月11日(土)12日(日) |
---|---|
開催場所 | 笠間市鯉淵6241-42((株)大平造園土木内) |
講習の内容 |
チェーンブロックの使い方 ソリ・コロを使用して移動 沓脱石の据え付け方 庭石の移動 植木のトラックへの積込の仕方 ロープワーク 現場でのトラッククレーンが使用できない場合の対処法 など |
受講者持参品 | 作業着着用 安全靴 ヘルメット 皮手袋 |
※詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。 ※一般の方も参加できます。 |
|
問合せ先 | 茨城県造園技能士会 事務局 電話番号 029-226-5691 |
茨城県造園技能士会役員が講師となり、筑波石・御影石・桜川玉石などを使い、石積技術を学ぶ講習会を実施しました。
ここに文章を入力してください